ALOHA!ハワイ在住のMikiです。
今回はワイキキの大人気ロイヤルハワイアンセンターの2階
フードコート内にありますチャンピオンズ・ステーキ&シーフードについて
ご紹介していきたいと思います。
それではまず、
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードには
どんなものがあるのか?
またチップは必要なのか?
そして服装や予約が必要なのかもまとめていきたいと思います。
目次
チャンピオンズ・ステーキ&シーフード日本人に人気の理由は?
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードはとっても日本の方に人気が高いお店です!!!
コロナ鬱の前には様々なフリーペーパーに
掲載されていたこともり
そのクーポンを使って食べに行っている方も非常に多かったようです。
スポンサードリンク
一番人気メニューは?

チャンピオンズ・ステーキ&シーフードの一番人気メニューを探っていきますと
多くの方がステーキ&シュリンプ
つまりステーキと海老のコンボを頼んでいます。
こちらには、女性に嬉しい
フルサイズとハーフサイズがあります。
ハーフサイズはステーキが半分のサイズの
4オンス100グラム程度
こちらには2スクープのライスとサラダがついてきます。
赤身が多いニューヨークステーキと
エビは3種類から選ぶことができますよ。
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードの人気のエビのメニューは?
管理人も何度か食べに行ったことがありますが
こちらのエビは3種類あります。
ガーリックシュリンプ
スパイシーシュリンプ
レモンペッパー
管理人が個人的にオススメなのは、
スパイシーシュリンプです。
しかしお子様と一緒に行かれる場合には、スパイシーが
結構辛いので
ガーリックシュリンプが食べやすくてお勧めです。

ただ他のお店とガーリックシュリンプを比べますと
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードの場合は玉ねぎがゴロゴロ
入っているので
玉ねぎが苦手な場合には注文時に玉ねぎなしで頼むと作ってくれますよ。
ステーキソースが日本人好み
こちらのステーキソースはお店で一から作っているのか、
非常に市販のものとは程遠い味がします。
アメリカでステーキを食べると言うと
A 1ソース(エーワンソース)ばかりが出てきて
同じ味になりかねないことが多いんですが

チャンピオンズ・ステーキ&シーフードの
ステーキソースはとてもさっぱりしているので
日本人の口に合うと思います。
付け合せにはライスのスクープが2つとサラダが付いてきます。
フライドポテトに 変更したい方は50セントで
サラダとフライドポテト
1ドルプラスでフライドポテトに変更できます。
管理人の子供は、
フライドポテトが好きなので、
ライスではなくフライドポテトに変更しています。

服装は?
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードは
ロイヤルハワイアンのフードコート内にありますので、
服装は気にする必要がありません。
しかし
最低限の洋服を着ていれば問題はないでしょう。
水着の方もたくさんいらっしゃいますが
何か羽織っていることが多いです。
スポンサードリンク
予約は?
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードは予約をする必要がないお店ですので
気にする必要はありません。
チップは?
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードは
ロイヤルハワイアンセンターの
フードコートの中にありますので
基本的にもチップは必要ありません。
しかしチップを入れるボックスはどこにでもありますので
サービスが良かったら入れて帰ることも多いです。
クレジットカードで支払った場合には、
チップのパーセンテージを選ぶこともできます。
このチップの割合を選ぶのは日本の方には
馴染みがないと思います。
基本的には15%から5%ごとに追加されて
選ぶタイプが多いかと思います。
チップを入れない場合には
カード支払いでもNOも選択できますし、
入れたい金額のみを追加して入れることもできます。
まとめ
今回はチャンピオンズ・ステーキ&シーフードのメニューやチ
ップ服装や予約についてもまとめてみました。
またハワイに行かれる機会があったら
是非ロイヤルハワイアン2階にあります
チャンピオンズ・ステーキ&シーフードに行かれてみてください。
他のお店と比べると圧倒的に値段が安くボリュームもあって
日本の方に大人気のお店です!
ぜひ堅苦しいレストランでマナーを心配なく
フードコートでのんびりステーキが召し上がりたい方
ぜひおすすめです!