ALOHA!
ハワイ在住のMikiです。
バイリンガル教育をしていく上で弊害というのは必ずあると
思っています。
その問題点を知った上で
親が覚悟を決めてバイリンガル育児に挑んでいくことが
大事なと思っていますので
安易にバイリンガル育児を始めないためにも
バイリンガル育児の弊害って実際どんなものが
あるのかまとめていきたいと思います
スポンサードリンク
目次
バイリンガル育児の弊害とは
バイリンガル育児の弊中で大きなものはやはり
英語日本語両方とも
中途半端になってしまうこと
中途半端なマルチリンガルの場合
言葉は話せても読み書きができない
漢字の変換ができない
読み書きにバイリンガルの弊害が出てくることが
あります。
バイリンガル教育の大きな弊害としては二つの言葉どちらともに話せなくなる
意外な落とし穴というのがあります
グローバル化で今加速している
バイリンガル教育ですが
やはり落とし穴というのはありまして
日本語のベースができてないところで
英語を入れてしまうということ
も2ヶ国語の両方ともきちんと
話せなくなってしまうということも考えられます
バイリンガル教育の弊害は
バイリンガル行く教育をしていく上で
親の覚悟が重要ということは
色んな書籍やサイトなどでも書かれていますが
やはり徹底的にすること は
とってもとても大事になってくると思います
子供に英語を教えない
お友達が英語が喋れるからと
英語教育に焦ってしまうかもしれませんが
母親としてできることというのは
母国語をきちんと育てることです
母国語のベースで語学力を言葉に対しての吸収力を上げおけば
英語もすんなりと入ることができますなので
日本語がメインで
英語を毎日聞かせてあげる
英語に毎日触れさせてあげる
それはお母さんからだけでなくても
DVD や CD を使うだけでも十分です
まとめ
今回はバイリンガル教育の弊害についてまとめてみました
バイリンガル教育を始める前に
どちらの言語も中途半端になること弊害があること
そういうことが起こり得ることを
ぜひ知っていただきたいと思います。
言葉は1日にいてなりません
毎日コツコツコツコツ親が眠い目をこすって
ルーティンとして多言語に触れさせていかないと
言葉というのは育ちません
またある程度大きくなるまで
1言語で育てて高校生ぐらいになって
留学をさせて
完全なるバイリンガルを目指していくということ
も一つでしょう。
ただしこの場合メンタルの強さもかなり求めらえます。
海外で起こりうることに耐えられる精神力を
小さい頃コツコツ育てていきたいですよね
ほめてほめて子供をけなさないように
親として出来ることをやっていきましょう
管理人も修行の日々でございます。